今日で8月も終わります 明日から9月… ちょっとだけ秋の気配が感じられますね 夏の暑さ疲れが出てくるころ 休息をとりながら、元気に過ごしたいですね 今日の利用者数です。 【八幡】15名 今日は赤ちゃんデイでした ランチタイムは11名 たくさんの方が来られてます いろいろな人とお話しをすることで、なるほど!って思えたり、子育て観が近いなって思える『ママ友』に出会えることを願ってます みなさまのお越しをお待ちしております |
G-NET協催の【子育てママの防災カフェ】を開催のお知らせです。 子育てママに役立つお話し聞いて、情報交換しませんか? 講師にNPO法人さくらネットの河田のどかさんをお迎えします。 ご自身が阪神・淡路大震災を小学一年生で経験されています。 現在は「あそ冒!まな望!防災プロジェクト」を立上げ、学校再開支援、心のケアと一体的に進める防災教育プログラムに取り組まれていています。 ぜひ、一緒に学びましょう! ![]() ![]() 『もしものとき!私にもできる備えと対応』日時:平成29年9月15日(金) 10:00~11:30(受付9:30~) 会場:G-NETしが 県立男女共同参画センター 一階ランチスペース 参加費:200円(お茶とお菓子付) 定員:20名 無料託児:7日前までに事前申し込みが必要です。 ※生後6か月~未就学児まで ▼お申込みは下記の専用フォームよりお願します。 https://ws.formzu.net/fgen/S12357123/ ▼子育てママの防災カフェのチラシはこちら https://drive.google.com/file/d/0B15Ph1Agq-geQWh2RE9HQUtteEU/view?usp=sharing ![]() ![]() NPO法人ほんわかハート事務局 ![]() |
午前中、親子の絆づくりプログラム『赤ちゃんがきた!』の二回目が開催されました 初回とは違って、緊張感の中にも赤ちゃんとママさんの日々の一日を振り返りながら、色々な発見・気づきにつながったのではないでしょうか… 赤ちゃんの子育て時期こそ、話す時間って大切なんだなって感じます 今日の利用者数です。 【八幡】10組 大勢で楽しく過ごしてます 【金田】12組 ランチタイムは、8組です 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております 9/2(土)は、『だんないで♪子育てフェスタ』です ひまわり館で開催されます。 楽しい催しの中に、11:15~ホームスタートで出店します ぜひ遊びに来てくださいね |
暑さも少し和らいだような… でもまだまだ残暑厳しいですね 午前中、『親子リズムあそび』と『ベビーリトミック』が開催されました ベビーリトミックはとても好評で定数を越えてお申込みがある状況です。 お申込みは、お早めにお願いします(^^♪ 今日の利用者数です。 【八幡】8組 それぞれに好きな遊びを楽しんでいます 好きな遊びに没頭する時間…とても大切ですよね~ 【金田】9組 ランチタイムは、4組です。 「きれいに食べること」よりも ワイワイ楽しく食べてます! 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております |
夏の終わりはどなたもお疲れ出ますね… 小船木のあたり事故で渋滞してます 暑さ疲れで集中力散漫… 巻き込まれないようにしたいですね! 今日の利用者数です。 【八幡】 6組 広場の強い味方チャイルドサポーター「あきはちゃん」 子ども達は、ホントにたくさん遊んでもらってます 感謝 チャイルドサポーターも夏休みが終われば、冬休みまでお休みです。 【金田】 13組 外に出るのもためらう暑さ… 水遊びは2組で開催でした 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております |
残暑厳しくて…暑さが堪えます 【八幡】15組 今日は、赤ちゃんデイ たくさんの親子さんが遊びに来てくれてます 家事や子育ての時間が一日中休みなく続く… そんなときは、なーんにもしないで 楽しくおしゃべりしたりすることもいいですよ 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております |
今朝はムシムシ暑いです… 今日も子育てタクシードライバーの研修で2名来られています。 ご理解、ご協力をお願い致します 今日の利用者数です。 【八幡】4組 子育てタクシーの利用方法などいろいろ教えてもらったり、タクシーの運転席に体験で乗せてもらいました~ 今までにないことでご満悦 午後から水遊びします 夏休みももうすぐおしまいですね 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております |
今日は、0歳児を初めて育てるママさんのための 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」の一日目が開催されました。 初回なのでみなさんドキドキ… 「0歳のママさんと話せてよかった 「参加してよかった 「次回も楽しみです 次回もお待ちしてます 今日の利用者数です。 【八幡】6組 二人目さんの赤ちゃんがたくさん来られていて、とても賑やかに過ごしました 【金田】16組 ランチタイムは9組です 午前中MYぽけっとが開催されました |
『親子リズムあそび』が開催されました。 BP「赤ちゃんがきた!」は定数になりましたので受付終了です。
今日の利用者数です。 【八幡】5組 ▼子育てタクシー http://www.ohmitetudo.co.jp/taxi/kosodate/index.html/ 【金田】5組 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております |
訪問型子育て支援ホームスタートでブース出店します😊
利用者さんの体験談やビジターさんと一緒に遊ぶなど、ひまわり館一階の発達支援センターにて11時15分~スタートです⏰ ぜひ遊びに来てくださいね❤️ ※申し込みなどは不要です http://hshonwaka.shiga-saku.net/e1361909.html |
企業の夏休みもそろそろ終わりでしょうか…? お盆も終われば、夏休みもあともう少しです。 宿題、工作、自由研究などラストスパートですね☆ ほんわかの家は、0歳~未就園児の親子さんの交流できる広場です。 お盆休みの帰省でゆっくりリラックスしてから、近江八幡に戻られる方も多いようです ママキッズの「えいごあそび」が開催されました。 ワンコイン体験(500円)も募集しています。 ▶http://honwakanoie.web.fc2.com/images/h29onecoin-ilovepdf-compressed.pdf 2歳~のお子さんからご参加いただけます! 今日の利用者数です。 【八幡】6組 えいごの歌が聞こえると、一緒に体を動かしている姿が可愛い♪ 【金田】4組 フリートークが開催されました☆ 次回は、9/8(金)赤ちゃんデイで開催します。 「みんなどうしてるのかな?」と聞いてみることで、心の中のモヤモヤがほぐれるといいな♪ 朝夕過ごしやすくなり夏の終わりを感じますね… 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております❤ |
8/8(火)の警報発令のため閉室した『MYぽけっと』
「ほんわかスイーツパーラー開店!」では、お申込みいただいた方にご連絡が行き届かずご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。 楽しみにされていた方も多く、8/22(火)に延期することになりました。 開催時間、持ち物等に変更はありませんので、ぜひみなさまのお越しをお待ちしております☆彡 |
お盆があけて八幡は昨日から、金田は明日から開室します!
まだ実家でゆっくり過ごされている方も多い中、広場に遊びに来てくれています☆彡 昨日はおじいちゃんが「子どもを遊びに連れてきてもいい?」と訪ねてきてくれました。 またお待ちしてます ![]() 今日の利用者数です。 【八幡】4組 ランチタイムはみんなで楽しく食べることができるので、ぜひ一緒に食べましょう ![]() 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております ![]() |
みなさまの安全のため、警報が発令された場合はすべての事業を中止いたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。 明日以降、みなさまのお越しをお待ちしております。 |
先程、近江八幡市に暴風・大雨警報が発令されましたので閉室させていただきます。 本日、お誕生会を開催後、閉室いたします。 移動の際は、安全に十分に気をつけていきましょう 明日も暴風・大雨警報が発令されましたら閉室いたしますのでご了承ください。 |
つどいの広場ほんわかの家 【八幡】15組 今日は、赤ちゃんデイのベビーママティータイムの開催でした たくさんの方が和気あいあいと過ごされてます 赤ちゃんと過ごす毎日は、なかなか思うようにいかない… 短くっても上手く息抜きできるといいですよね☆
親子の絆づくりプログラム 『赤ちゃんがきた!』 日時:8/22、29、9/5、12(火) 10:00~12:00 場所:ほんわかの家八幡プレイルーム 参加費:無料※テキスト874円(貸出可) 対象:第一子(2~5か月の赤ちゃん)とその保護者 10組 申込み先:ほんわかハート事務局 E-mail:honwaka2@gmail.com ▼詳しくは、ホームページをご覧ください。 |
今週末は、「はちまんフェスタ」ですよ~ 市役所前でブース出店してますので、ぜひ遊びに来てくださいね
【八幡】 10組 午前中は、MYぽけっと「いろみずあそびをしよう!」を開催しました 色がまざる瞬間の子ども達の表情がとっても素敵 お水で遊ぶ楽しい時間となりました 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております |
暑さしのぎに、午後からみんなで水遊びです 子ども達は元気です!!
【八幡】 7組 ランチタイム4組です 午後から水遊びやってます 時間内なら、参加は自由です 【金田】 4組 暑いので水遊びがとても気持ちよさそうです 午後からもみなさまのお越しをお待ちしております |
| ホーム |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
